HOME<<戻る

1.著作権
2.ネットトラブル対策総合/メール/掲示板/IPドメイン検索/翻訳サイト
3.PC用語
4.オフ対策郵便物対策
5.弁護士・警察等

著作権

知的財産用語辞典
http://www.furutani.co.jp/index.html
「知的財産権(特許・商標・著作権)の基礎講座」
http://www.furutani.co.jp/kiso/kiso.html

特許・著作権・商標など混同してしまいがちな其々の基礎知識について説明。

著作権のひろば
http://cozylaw.com/copy.html

著作権の基礎から知識、そしてインターネットにおける著作権についての注意点など。

社団法人 著作権情報センター
http://www.cric.or.jp/

著作権法の全文が読める。

コピーライトワールド(アラレちゃんが解説)
http://www.kidscric.com/

楽しみながら著作権を学べるサイト。

日本ユニ著作権センター
http://www31.ocn.ne.jp/~jucccopyright/

知的所有権に関する判例の全文を閲覧できる。

判例:
「小説」のほうがアイデアの創出、記載等が早かったとし、「ビデオテープ」の販売会社を訴えた事件。
「ビデオテープ著作権侵害事件(2)」

任天堂株式会社が他社ゲーム会社を訴えた事件。
ゲームソフト「ファイアーエンブレム(FE)」事件

裁判所
http://www.courts.go.jp/

裁判所のデータベース。用語を入力して検索可能。

社団法人発明協会
http://www.jiii.or.jp/

判例:
 原告、漫画家原告西田昇氏は被告(株)フジテレビジョンが放映したテレビドラマが、自己が著作権を有する漫画作品「先生、僕ですよ」を無断で翻案したものであるから翻案権を侵害しており、かつ著作者人格権(氏名表示権及び同一性保持権)をも侵害していると主張し、謝罪広告の掲載ならびに損害賠償の支払いを求めて東京地方裁判所に訴訟を提起した。
漫画からテレビドラマへの翻案が否定された事例

 

△TOP<<HOME<<戻る




ネットトラブル対策
ネットトラブル対策(総合)
WEB110
http://www.web110.com/

民間非営利団体によるサイト。ネット上の様々なトラブルへの相談、対策 が掲載されている。過去に受けた相談内容と解決方法が参考になる。

ネット被害対策室
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai.html

サイト内の「ネット被害対策室(別館)」では、悪質メール・ネットストーカー・掲示板荒し他の対策がある。
悪質メール対策の部屋
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai21.html
ネットストーカー対策の部屋
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai23.html
掲示板荒らし対策の部屋
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html

JOHO110「電脳ネット犯罪撃退教室」
http://www.joho110.com/
一般的なネット犯罪についてのサイト。
 

△TOP<<HOME<<戻る

ネットトラブル対策(メール)

「迷惑メール私的撲滅調査会」
http://www2g.biglobe.ne.jp
/~stakasa/spam-j.html

「一方的(迷惑)広告メール」と呼ばれている「迷惑メール」を中心に扱っているサイト。

サイト内にある「メールヘッダの解析」を利用し、
相手方のプロバイダーを突き止め、苦情を申し立てることができる。
(ただし、ヘッダーを偽装している場合もあるので注意する。)

メールヘッダ解析

http://antispam.stakasaki.net/tools/hdpar-fr.html

 メールヘッダの表示方法は、「迷惑メール私的撲滅調査会」内にもあるが、
当サイトからリンクされている「まぐまぐ!」内にあるページが、メーラー別に具体例があるので初心者でも分かり易い。
「まぐまぐ!」でメールヘッダの表示方法を調べてから、メールヘッダ解析をするといい。

「財団法人インターネット協会」内
インターネットを利用する方のためのルール&マナー集
「迷惑メール対策編」
http://www.iajapan.org/
rule/rule4mail/

迷惑メールのあらましから対策、更に受信者が知っておくべき知識と、
迷惑メール送信者にならないための注意点などが記載されている。
また迷惑メールの苦情相談先も紹介されている。
迷惑メールの苦情相談先/情報提供先
http://www.iajapan.org/rule/rule4mail/guideline05.html#cont04

「@nifty」内
http://www.nifty.com/
メールヘッダについて
http://www.nifty.com/mail/header.htm

メールヘッダの意味が丁寧に解説されている。
メールヘッダーの意味がチンプンカンプンという初心者の方にも分かり易い。
メールヘッダーの表示方法は、当リンクコーナーからもリンクされている。
「迷惑メール私的撲滅調査会」に掲載されている。

トレンドマイクロ社
http://www.trendmicro.com/jp/home/
personal.htm

ウィルスバスターをサイト上で購入でき、体験版も無料でダウンロードできます。
現在流行しているウィルスについてや、ウィルス対策のページ、ウィルスデータベースなど、情報が豊富です。「セキュリティ情報」ページでオンラインスキャンができます。

迷惑メールを受け取ったら
http://www.jaipa.or.jp/UCE/index.html
メール受信拒否設定ができるプロバイダー一覧
http://www.jaipa.or.jp/UCE/providerlist.html

受信拒否を受付けてくれるプロバイダーの一覧表がある。プロバイダーによってはイタズラメールなど、悪質なメールをサーバーで削除してくれる。

Vector
http://www.vector.co.jp/
 

いろいろなソフトをダウンロードできるサイト。(フリー=無料・シェアウェア=有料)
迷惑メール対策(Windows)」用のソフトもダウンロードできる。

IPA情報処理振興事業協会
http://www.ipa.go.jp/
IPA情報セキュリティセンター
http://www.ipa.go.jp/security/index.html

ウィルス対策など、セキュリティに関することが詳しく掲載されている。

 

△TOP<<HOME<<戻る

ネットトラブル対策(掲示板)

荒らし対策委員会
http://blog.arasitaisaku.com/

入門から中級まで、スキルに合わせた具体的な対策が掲載されている。

IPドメイン検索  

IPドメインSEARCH
http://www.mse.co.jp/ip_domain/

IPからドメインを調べる。「IPドメインSEARCH」が設置されている。
また、自サイトに「IPドメインSEARCH」を設置することも可能。
IPアドレスまたはドメイン名から企業名や団体名等を検索できる。

翻訳サイト

 
EXITE 翻訳サービス
http://www.excite.co.jp/world/

IPドメインSEARCHの結果、海外のプロバイダから送られてきた場合、サイトの内容を日本語に、また、日本語の文を英語に変えることが出来る。

△TOP<<HOME<<戻る




パソコン用語

e-Words
http://e-words.jp/

分からないパソコン用語があったときに、その用語の意味を調べることの出来るサイト。

通信用語の基礎知識
http://www.wdic.org/

真面目な語句からくだけた内容まで、広く用語の意味を紹介しているサイト。

△TOP<<HOME<<戻る




オフ対策

押しかけ対策フローチャート
http://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/

「押し掛け行為」「ストーキング行為」などの犯罪行為に対しての対策・防犯知識を学べるサイト。
いろいろなパターンに分類され、とても丁寧に分かりやすく、対策のとりかたを解説している。

郵便物対策

電子内容証明サービス
http://www3.hybridmail.jp/mpt/

現行の内容証明郵便を電子化したもの。インターネットで24時間受付けてくれる。内容証明郵便を取り扱っていない郵便局もあるので、便利なサービス。

内容証明の基礎講座
http://www.naiyou-kuro.com/

内容証明について詳しく載っている。事例や丁寧に書き方が説明されていて分かり易い。※内容証明書 例えばストーカー被害に遭ったときに、相手に対して「もうまとわりつかないで!」と公文書で訴えられる。郵便局が証明してくれる。「公的な力」に弱い相手なら有効。ただし逆ギレするパターンもないとは言えないので要注意。

 

△TOP<<HOME<<戻る





公的機関・弁護士など

警視庁ハイテク犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/

都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口のリンク集がある。相談先へのダイレクトURLも掲載。

http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm

警視庁のホームページ。
サイト内に、ストーカー対策法が掲載されている。

警視庁サイト内
ストーカー規制法について
ストーカー被害にあったら
性犯罪から身を守る(女性の一人暮らし)
性犯罪から身を守る(エレベーターの乗り方)

日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/

トラブルに巻き込まれたときの法的解決法や、各地の窓口の紹介など。

法律相談センター
http://www.horitsu-sodan.jp/index.html

東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会・財団法人法律扶助協会東京都支部が運営する法律相談所センターのホームページ。「有料相談」と資力の少ない方のための「無料相談」がある。

社団法人インターネットプロバイダー協会
http://www.jaipa.or.jp/

サイト内にトラブル対策のページがある。
http://www.jaipa.or.jp/elt/trouble1.html

 

△TOP<<HOME<<戻る

HOME<<戻る